私はあまりテレビを見ない。見たとしてもニュースくらい。極たまに、何かのドラマにはまったりすると、一生懸命見るけれど、そのドラマが何曜日の何時にどのチャンネルでやっているかまでは覚えられないので、他に一生懸命見る人がいなければ、結局それも見ずに終わってしまう。はまったドラマは、ビデオを借りて見るほうが手っ取り早いし。
もしかしたら日本にいたらもっとテレビは見たかも。チャンネル数が少ないから選択もし易い。ところがこっちのテレビと来たら・・・いったい幾つチャンネルがあるんだろう。コネチカットでは、真ん中レベルのセットを契約していて(これじゃなきゃテレビジャパンが見られない)、それでも50チャンネルは優にあった。
視聴は有料。契約して最初の1年間は、テレビ・電話・インターネットを合わせて100ドルくらいのところが、2年目になると一気に上がって、この三つで180ドルくらい払っていた。(テレビジャパンを加えていて、それだけで月々30ドルくらいだったせいもある。) これらをセットじゃなくてバラバラに契約すると、個別の料金は更に高くなる。(70ドルくらい。)
ノースカロライナに来てからは、インターネットはケーブル会社と契約。初年度割引があって月々45ドル。(来年は上がる。) 電話はVonageと言うIP電話サービス。これは月々26ドルの固定料金で、国内は固定・携帯共、そして殆どの海外への固定電話への通話は全て無料。テレビはケーブルも衛星も、初年度は50ドルくらいで契約できるけれど、次年度からどっと上がるし、どうせさほど見ないから契約しなかった。
ノースカロライナに引越すに当たって、ブラウン管の重いテレビは処分した(Claig's Listに載せて売った)。小さいほうのテレビはキニコがカナダに持って行った。
それでこの家に引っ越してからは、ずっとテレビなしの生活が続いていた。
ところが、ヨガを始めるに当たって、DVDを見るにもパソコンしかないし、年末に家族もやってくる。(帰ってくると言うべき?) やっぱりテレビくらいあったほうがいいかな・・・。
オハイオのEちゃんの家にいたときのこと。たまたまご主人がクレジットカードのポイントで何がもらえるかをネットで見ていて、「あ、このテレビ、iPodも繋げられるんだって」と言った。覗いて見るとパナソニックのVieraの32インチ。私もご主人と同じカードを使っていて、これがもらえるギリギリのポイント数が貯まっている。iPodが繋げられるなら、Podcastでダウンロードしたニュースをテレビで見られるな。これはいいかも。
帰宅してから、電気屋さんにテレビを見に行った。年末家族が来ることも考えて、40~50インチの大画面テレビも考慮に入れて見て回った。(コイオはテレビなしでは生きられない性分だから。)我が家の暖炉の上には、テレビが設置できるように配線を通す穴が予め壁に空けてある。暖炉の上のスペースに32インチじゃ小さすぎるだろうとも思って。
けれど、やはり大画面テレビは高い(約1,000~3,000ドル)。しかも自分では据付ができない。配送と設置料金だけでも300ドルはくだらない。
32インチ程度だと、自分で持ち上げられるし、壁に取り付けなくても、暖炉の上にそのまま置いて使える。小さすぎれば、いつの日か大画面を買ったときに2階のベッドルームにでも動かせば良いし。よし、今はとりあえず32インチで行こう。
で、例のパナソニックのVieraを見てみたら・・・な、な、なんと450ドル! 嘘みたいに高い。
ちなみに私が使っているクレジットカードは某社系列の信用金庫のVisaなのですが、ここのポイントでもらえるものは、他のクレジットカード会社と比較すると格段にいいんです。
それで買うのは辞めて、家に帰って早速オンラインでポイントを使って注文。どのくらいかかるのかと思っていたら、なんと2日後に配達されました! さっそく暖炉の上に設置。・・・想像通り、ここに置くと、めちゃくちゃ小さく思える。ソファーに座って見ようとすると、画面が小さくて見えないから、ソファーを前に移動。でもテレビの前のスペースはヨガするために必要だから・・・と、いちいちソファーを前にやったり後ろにやったり。でも、用は足りてるから良い事にする。
Podcastのニュースも試した。うん、本当に普通にニュース番組を見ているみたい!
問題は・・・ニュースがPodcastで入手できるのが、ほぼ1日遅れってこと。だから、ニュース自体がちと古新聞。
やっぱり視聴料の契約をするべきか・・・・。
と、思っていたら、昨日のNY Timesにこんな記事が。現在の不況とインターネットでの番組配信の影響で、ケーブル会社や衛星テレビの契約者が減っているんだって。今年の4月~9月にかけて33万人の顧客がテレビの契約を解除。(この中の一人は私だ。) これに対して昔ながらにアンテナを立てて地上波を受信して無料でテレビを見る人が増えているそう。(それでも現状ではまだ全米の9割の家庭がテレビの視聴料を払っている。)
え、地上波ってまだあったんだ! Antennas Directと言うアンテナ会社は急激に売り上げを伸ばしているそうです。
私も早速、Antennas Directのホームページへ。最初の料金は掛かるけれど、無料で見られるなら投資価値ありでしょ? けれどテレビの発信塔(って言うんですか、電波を飛ばしているタワー)がどこにあるか、その間にどんな障害物があるかによって受信状況は違うし、アンテナも室内に置くのと、屋根の上に取り付けるのでは大幅に受信率が変わる。(室内は半分以下になる。)アンテナの受信範囲は30マイル~60マイルくらいはあるのだけど。
自分で屋根の上に取り付けられないし、仮になんとか屋根か、どこか屋外に取り付けられたとしても、そこからどうやって配線するか・・・。
やはり室内だなぁ。キッチンの窓から外を覗くと、何の鉄塔かわからないけれど、2本の鉄塔が見える。あれはテレビの塔? それとも携帯電話?
アンテナを買ったはいいけど、受信状況が悪くて見られないって言うのももったいないし、二の足を踏んでおります。どなたか、こういう事に詳しい方、教えてください!
窓から見える塔はこれ。(後ろのは高圧線でしょ。手前の2本は何?)
はじめまして。こんにちは。1年ほど前にコネ通を発見し、それから楽しくブログ拝見しております。
返信削除さて、すでにテレビのこと解決しているかもしれませんが、、ニュージャージー在住の私も同じ問題で悩んでおります。ネットでみたら、自宅からどんな地上波チャンネルがとれるのか確認できるサイトがあるようです。以下URLです。自宅の住所等をいれてみてください。参考まで・・お役に立てれば良いのですが。。
www.antennaweb.org
Mikikoさん
返信削除素晴らしい情報ありがとうございました!
実はテレビが見られない状況はまだ続いております。
早速教えて頂いたサイトで見てみましたら中サイズのアンテナを取り付ければ6局ほどの放送が見られそうです。
どうやってアンテナを取り付けるかが最大の課題になりそうですが、挑戦してみたいですね。
今のところは自宅にいる時間が短いためになしで過ごしてきましたがあまりに浮世離れしすぎており・・・やはりあれば嬉しいなと思います。
とても有用な情報ですので、さっそくブログで紹介させて頂きますね。ありがとうございました。
コメント遅くなってすいません。
返信削除我が家はマンハッタン対岸の川沿い賃貸アパートなので屋内アンテナを取り付ける予定です。なので、「屋上に登る」のはお役に立てませんが、、登るのは最終手段として、、ここ最近の異常気象からも屋外に取り付けるのは危険かもしれませんし。とりあえず、「増幅器付屋内HDアンテナ」で試されてみてはいかがでしょうか?映らないならアメリカ必殺の即返品で。。
見たところ以下が増幅器付で購入者評価の良いアンテナのようです。
その1:RCA社製
RCA ANT1650 Flat Digital Amplified Indoor TV Antenna
Item model number: ANT1650
その2:TERK社製
Terk HDTVa Indoor Amplified High-Definition Antenna for Off-Air HDTV Reception
Item model number: HDTVA
Amazonで購入可能です。もしよければお試しください。健闘お祈りしております!
屋内アンテナですね。
返信削除貴重な情報ありがとうございます。
早速買ってトライしてみようかしら・・・。
そちらの結果は如何でしたか? 上手く映りました?
試しにRCAのアンテナをアマゾンで発注しました!
返信削除結果に乞うご期待です!